2022年11月アーカイブ

本校から2名の児童・生徒が転校することになりました。小学校では,お別れドッ

ヂボール大会を開催しました。「転出する児童が投げた球には誰かが必ず当たる!」と

いうスペシャルルールのゲームは,盛り上がっていました。中学校では,全生徒と職

員が校庭に飛び出して,新しいゴールを使ってサッカー大会を開催しました。昨夜の

ワールドカップで惜敗した日本。実際にゲームをしてみると,ボールの動きに体を合

わせる(全然合ってないけど)のに必死でした。終了のホイッスルとともに,笑顔でピ

ッチを去る生徒や先生達でした。悪天候のため,フェリーの出港は順延になりました。

神様が「もう少しだけ,一緒に居なさいね。」とプレゼントしてくれた時間かもしれま

せん。次のフェリーの出港が,新しいステージへの出発の日です。元気でね!

DSC_0336.JPGDSC_0343.JPGDSC_4883.JPGDSC_4891.JPG

総合的な学習の時間と生活科の時間に,4年生とひまわり学級の児童が,中之島

の竹を材料にして,"水鉄砲"を作りました。地域講師2名の方は幼い頃に,島で手

に入れられる材料を使って,手作りのおもちゃでよく遊んだそうです。その体験を

今の児童にもさせたいとの思いで,地域の人材を活用した授業が実現しました。思

った以上にまっすぐで,黄金に輝く(正確には黄色)竹を切ったり,皮を剥いだりし

ながら,一生懸命に制作していました。

DSC_4884.JPGDSC_4885.JPGDSC_4887.JPGDSC_4890.JPG

特色ある教育活動の一つ"おたけ太鼓"は,全児童・生徒が力を合わせて演奏します。

中3は,上級学校受験の足音が確実に近づいてきています。今日は,中3の退団をお

祝いし,これまでお世話になった感謝の演奏を下級生が行う卒団演奏会です。中3の

5名が見守る中,中2以下の児童・生徒が心のこもった演奏をしました。また,それ

に応えるかのよう一糸乱れぬ演奏を卒団生が披露しました。それぞれの思いを発表

しました。今回は,転校する小1児童にとっても最後の演奏になりました。

DSC_4856.JPGDSC_4862.JPGDSC_4867.JPGDSC_4879.JPG

ほしのこ園児と保育士の先生たちが一緒に手作りしたカレンダーの贈呈式が行われま

した。表紙には全園児の集合写真と一文字ずつ丁寧かつカラフルに色付けされた「いつ

もありがとう」のメッセージが書いてあります。各月の挿絵は,"もぐら,1年生,かえ

るくん,ネコ"などの上手な絵が張り付けてありました。学校や診療所,出張所や敬老者

施設に等にもプレゼントするそうです。そして,最後は"フェリーとしま2"の船長さん

に代表で受け取っていただく予定です。よろしくお願いします。

DSC_4848.JPGDSC_4852.JPG

本校では,全体研修の研究授業以外に,全職員がワンペーパー授業を行って,指導力

の向上に努めています。今回は,小1の"繰り下がりのある引き算"と小2の"9の段"

の授業です。大勢の先生が教室を訪問しましたが,児童は物怖じせず,普段の授業の様

子が参観できました。野球チームの人数「9人」でまとまりをとらえやすくして,2人

在籍のペア学習によって考え方や答え,積の変化の特徴に気付いてしました。引き算で

は,計算の仕方を唱えたり図式化したりするだけでなく,どの方法で計算の仕方を調べ

るか自分で選択して学習したりしていました。「協働的な学び」や「個別最適な学び」

を実践している授業でした。

DSC_4829.JPGDSC_4835.JPGDSC_4838.JPGDSC_4842.JPG

親子読書会

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


  11月19日(土),久しぶりに親子読書会がありました。今回は,中学生も参加してくれました。くつろぎの郷の方も読み聞かせをしてくださいました。来月は,クリスマス会ですね。

IMG_3051.JPGIMG_3056.JPGIMG_3058.JPGIMG_3064.JPG

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


 11月18日(金),小学生の全校読書はリーディングバディでした。今回は,低学年の子が読み聞かせをする番でした。前もって,「○○さんには,どの本がいいかな。」と相手のことを考えて本を決め,読む練習をしていました。「○○さんが読んでくれて,自分の直した方がいいところが分かった。」と自分事にして聞いてくれていました。

 IMG_3040.JPGIMG_3042.JPGIMG_3041.JPGIMG_3043.JPGIMG_3039.JPG

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


 

 11月9日(水)~11月12日(土)の4日間,全7島の5,6年生が集まり,鹿児島市内と霧島市方面を回りました。普段なかなか会うことのできない同村の同級生たちと一緒に過ごした時間は,かけがえのない思い出になりました。

 9日(水)は,中之島港を出港し,18時過ぎに鹿児島港に到着しました。乗船したときには,中之島以南の島の子どもたちも乗っており,温かく迎えてくれました。

 10日(木)は,いよいよ活動開始。自主研修では,事前に計画したコースを,地図を頼りに進みました。ときには,迷うこともありましたが,出会った方々に助けてもらったり,自分たちで道をたずねたりと,トラブルがあっても自分たちの力で解決しながら研修を進めることができました。お昼過ぎには,空港見学をさせてもらいました。麻薬探知犬の訓練の様子や国際線の内部を見ることができました。また,ヘリに乗せてもらったり,救助で使われている道具をさわらせてもらったりと体験的に学ばせてもらいました。夕ご飯も豪華で,温泉も気持ちよかったですね。

 11日(金)は,活動最終日。霧島神宮,上野原縄文の森,福山の黒酢,鹿児島水族館を訪れ,様々な体験を行いました。中でも,鹿児島水族館では,イルカのショーを見たり,たくさんのお土産を買ったりとたくさんの思い出ができたようでした。

 定刻23時に鹿児島港を出港し,12日(土)の朝6時ごろ,雨の降る中,中之島に帰島しました。雨にも関わらず,港には,多くの出迎えの方々が来てくださり,ありがたかったです。たくさんの人たちに支えられて行うことのできた修学旅行だったと思います。たくさんの学びと思い出を持ち帰ってきた子どもたちの成長が今後も楽しみです。

2022-11-11_08-52-01_478.jpeg 2022-11-10_13-09-27_181.jpeg 2022-11-10_16-42-30_760.jpeg

2022-11-12_06-15-11_416.jpeg 2022-11-10_12-26-59_467.jpeg

毎年,地域とのふれあい交流会を実施しています。例年は,子ども会主催で週

休日に開催していましたが,今年度から児童・生徒会活動の一環として,土曜授

業中で行うことにしました。ボッチャは,敬老者から幼児まで楽しめるルールが

簡単で,誰でも一発逆転できる可能性をもったスポーツです。原型は,「ペタン

ク」という直径7㎝程の鉄球を使った競技です。今日は,18名の地域のご参加

いただきました。ありがとうございました。

DSC_4782.JPGDSC_4785.JPGDSC_4789.JPGDSC_4798.JPG

小5・6年の外国語学習では,欲しい商品の注文と会計を英語で会話する学習をしま

した。今回は,校内研修とステップアップ研修の授業研究を兼ねているため,全職員が

参観しました。(村教委と各島にも配信予定でしたが,不具合がありご迷惑をおかけし

ました。)学習は,商品に値段をつけてペアになって注文したりお会計をしたりしながら

楽しく学習を進めていました。ALTの本格的に発音に負けないぐらい,授業者や児童

も上手にイングリッシュしていました。

DSC_4813.JPGDSC_4829.JPG

"読書の秋"真っ只中です。図書室には,今年度の予算で購入したピッカピカの新刊図

書が入荷・陳列されています。また,一冊ずつの本には図書委員が書いたコメントが付

けてあります。参考にしながら,多くの方にご利用いただければありがたいです。

DSC_4812.JPGDSC_4818.JPG

土曜授業日に身体計測を行いました。小1~中3まで,身体の発達の差は著しいで

す。でも,1日1日着実に成長しています。栄養のバランスに気を付けながら3食し

っかり食べて,十分な睡眠をとり,運動で体力をつけることが大切です。また,検診

の結果,異常(視力低下)があったら,早目の受診をお願いします。

DSC_4771.JPGDSC_4772.JPG

今朝は久しぶりに雨が降りました。地域とのふれあい交流活動を予定していたので

できれば晴れてほしかったのですが,自然に抗うことはできません。体育館で「ボッ

チャ大会」を行います。

さて,今朝は月に一度のリサイクル活動でした。月2回の可燃物と生ゴミ回収では

廃棄できない資源ゴミや不燃物を回収してくれます。我が家も,この日のために洗

浄や分別をしています。自然豊かな中之島です。不法投棄ほしないためにも,大切な

作業です。毎回,運営委員を中心に多数の地域の方が,協力する姿が見られます。

DSC_4766.JPGDSC_4768.JPG

村役場3名の方々が来島されて,村主催「火山避難訓練」が開催されました。中之

島の御岳(村の島には「御岳」と呼ばれる火山が複数存在)は,1914年と1949年に爆

発し,その他に噴気が上ったこともあるそうです。諏訪之瀬島の火山活動が盛んなこ

とで有名ですが,他に口之島と中之島にも活火山があるため,村主催の避難訓練が毎

年実施されます。今回は,要避難支援者を中心に多くの島民の方が参加されました。

最後に,役員や消防団による総括協議と情報交換がありました。日頃から,備える

大切さを感じました。

DSC_4752.JPGDSC_4758.JPG

 小4国語科では"一つの花"という教材があります。「戦争に行く父親が,幼い我が子

に手渡す」場面に,胸が熱くなります。学校緑化の,コスモスを種から育てて,か細い

苗を学級園に移植しました。その結果ご覧の通り,どんどん花が咲き始めています。

毎日朝活動で児童・生徒が手入れを行い,緑化の先生が朝夕灌水しています。皆の愛情

を受けながら,スクスクと育っています。まだまだ,これから花がいーっぱい咲くことで

しょう。

DSC_4761.JPGDSC_4763.JPG

新米を寄贈!

暦の上では冬ですが,"実りの秋"です。各地で美味しい秋の味覚を堪能されていると

思います。学校にも山形県から新米2㎏を送っていただきました。給食で,児童・生徒

が食べます。ありがとうございました。

DSC_4800.JPG

小学2年生は,かけ算学習の真っ最中です。「聞いてください。」と2年生2名が

校長室にやってきました。かけ算九九"6の段"が上手く暗唱できたら,サインがほ

しいとのこと。「それでは,聞かせていただきましょう!」と暗唱を始めると,少し

つっかかりはしましたが,正しく言えました。「すごいね,合格!さらに練習すると

早くすらすら暗唱できるようになりますよ。」と伝えながら合格サインを記入しまし

た。翌日の朝,徒歩で出勤する私に同児童が,「6の段を聞いて。」と再挑戦!昨日

よりスムーズに言えました。

DSC_4797.JPGDSC_4799.JPG

他市町村だけでなく,同じ十島村内の児童・生徒が描いた図画作品を鑑賞する機会

は滅多にありません。そこで,図工部会の活動として,フェリーを使って北は口之島か

ら,南は宝島の7島の学校を巡回する図画作品展を行っています。現在は,中之島が展

示校になっています。同学年の作品を鑑賞して「自分の描き方は,まだまだだなぁ。」や

「どんな方法で色をつけているのかな?」などの感想をつぶやいていました。

DSC_4811.JPGDSC_4812.JPG

自己の指導力向上と村の学校教育活動を県内の先生方に広く広報することを目的

した地区指定研究公開を年2校行っています。今回は,小宝島小・中学校の「特別

の教科 道徳」に関する研究公開でした。テレビ会議システム・Zoom・チームスな

どのICT機器をフル活用した授業研究会も行われました。本校から7名の職員が

出席しました。画面に映し出された小学校高学年の3名の児童が,先生の発問や声

かけに理由付けをしながら答えていたのが印象的でした。来年度は,本校が研究公

開です。参考にさせていただきます。小宝島の児童・先生方,お疲れ様でした。

DSC_4794.JPGDSC_4795.JPG

夏の暑さが弱まり涼しくなったと思ったら,逆に寒さを感じる時期になりました。

秋は足早に過ぎ去っていく気がします。11月9日(水)~15日(火)は火災予防運動

期間です。火気を使った暖房の機会が増えるこの時期,消防団長を講師に講話や消火

器の使い方を実演しました。火災だけで無く,人が狭い通路に密集するような避難を

避ける大切さも学びました。消防団長さん,いつもありがとうございます。

DSC_4789.JPGDSC_4792.JPG

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


 11月8日(火),朝活動の時間に全児童・生徒を対象とした健康タイムを実施しました。11月8日は語呂合わせで「いい歯の日」であり,今日から13日(日)までを「いい歯にっこり中之島週間」に設定して歯に関して重点的に指導をしました。児童・生徒は,歯科検診の結果を確認したり,鏡で歯や歯肉の様子を見たりして歯みがきで特に気を付けてみがく必要があるところを見つけ出していました。これからもていねいなブラッシングで歯の健康を保ち続けてほしいです。

DSC_0318.JPGDSC_0319.JPG

文化祭

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


 

11月5日(土)午前10時より,待ちに待った校区文化祭が開催されました。朝から気持ちのいい晴天となり,大いに盛り上がりました。ほしのこ園は3人の勇者が鬼を退治し,弱い心をたおす様子をかわいらしく発表しました。小学生は,中之島小学校の初代校長先生の功績を伝える劇を行い,中学生は修学旅行で学んだことをニュース形式で発表したり,飛行機で敵に体当たりする特攻隊を劇で再現し,平和の尊さをうったえたりしました。合奏と太鼓演奏も日頃の練習の成果をしっかりと発揮し,感動を与える演奏となりました。

地域の発表は,ユーチューバーの筋トレダンスやオリジナルダンスを踊ったり,NiziUのダンスを踊ったりしました。最後には,バンド演奏もあり,本格的な音楽に子どもたちも,地域の方々も大盛り上がりでした。お楽しみ抽選会も盛り上がりました。展示作品も多数のご出展ありがとうございます!バザーも好評でした!

今年度は地域の発表も加わり,新しい形での実施となりました。ご来場のみなさんと発表者が一体となって盛り上がっている様子が,とても印象的でした。

DSC_0596.JPG DSC_0521.JPG DSC_0507.JPGDSC_0430.JPG DSC_0374.JPG DSC_0346.JPG DSC_0325.JPG

作文発表会

山海留学生募集中!!

 中之島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧下さい。


 11月2日(水)に,小・中合同の「作文発表会」を開催しました。日頃考えていることや伝えたいことを,様々なテーマで発表しました。会場にはたくさんの方が聞きに来てくださり,子どもたちの発表に拍手してくださいました。

 無事に発表を終えた子どもたちの表情からは,安堵と達成感を感じました。

DSC01760.JPGDSC01764.JPGDSC01843.JPGDSC01782.JPG

「そっちのシートを端っこまで引っ張って!」「(看板は)まっすぐなってるけ?」威勢

の良い元気な声が体育館に響きます。明日は,いよいよ文化祭。3年ぶりの校区と合同

舞台発表です。園や学校以外に,4つの団体が出演します。コロナ禍以前のように完全

に制限をなくすことはできませんが,感染対策を講じながら来場いただいた皆さんで楽

しみたいと思います。小学生は本校の初代の校長先生を題材に,中学生は修学旅行で訪

問した知覧特攻平和会館で学んだことを題材にした創作劇を行います。その他,ダンス

あり,演奏ありの発表です。また,作品展示もあります。さらに,トラック1台分かき

集めた園主催「フリーマーケット」も行われます。掘り出し物があるかも!?作品展示

とフリマは9時,舞台発表は10時開始です。多数の皆様のご来場をお待ちしています。

園児,児童・生徒の皆さんは,今夜は緊張して寝ることができるかな?

DSC_4763.JPGDSC_4759.JPG

 11月1日(火)に,研究授業を行いました。本校は,本年度地区研究指定の1年

目になります。来年度は,授業公開を予定しています。本日は,ICTを活用した

授業に加えて,ルーブリック評価で授業分析をする最初の研究授業です。中2は,

1名のみ在籍で,研究テーマの一つである「協働的な学び」を実現するには,仕

掛けを必要とします。ロイロノートを使った授業研究会では,時間が不足するほ

ど先生たちが活発に意見を交流させる姿を見ることができました。

DSC_4771.JPGDSC_4780.JPG

今週の11月5日(土)は校区文化祭なので,本日1日(火)に園,小・中合同の予行

を行いました。本番を楽しみに,各校種の発表は観覧せず,舞台や音響の係が打ち合

わせ通りに連携できるかを確認しました。予行ですが,衣装や舞台の大道具は本物を

使用します。丁寧に作り込んだ小道具や園児,児童のセリフの言い回しと連動する仕

草,そして生徒の迫真の演技に加えて,限られた視聴覚機器やBGMを効率的に活用

して,発表を盛り上げていました。本番が楽しみです。

DSC_4752.JPGDSC_4757.JPG

検索

このアーカイブについて

このページには、2022年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年10月です。

次のアーカイブは2022年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ