2015年12月アーカイブ

2015年 お世話になりました

「本当に冬?」と首を傾げたくなるほど暖かな日が続いております。「暑いです!」と言って未だ半袖で過ごす子どももいる中,今日は2学期の終業式が行われました。

2学期の反省1224.jpg

児童生徒を代表して,中学1年生が2学期の反省と冬休みからの目標を述べました。

来年は「向」という字で表せるような1年にしたいと思ったそうです。苦手なことに立ち向かっていける自分になりたいという気持ちを語ってくれました。

ゆびきり1224.jpg

1学期と同じように,校長先生から各学年に問題が出題されました。皆さん見事に(?)クリアして,冬休みをゲットしました!

3学期も元気に会えるように,ゆびきりをしました。

授賞式1224 1.jpg

授賞式では,書道コンクール・県作文コンクールで入賞した児童が表彰されました。「一人万歳三賞」にまた一歩近づきましたね。

授賞式1224 2.jpg

また一つ,自信につながったのではないでしょうか。おめでとうございます!



門松つくり 1.jpg

帰りの会の後に,保護者の皆様に御協力をいただき,門松づくりが行われました。

門松つくり 2.jpg

お父さんたちに教えていただきながら,子どもたちもお手伝い。

門松つくり 3.jpg

完成です!

明日のフェリーで鹿児島へ向かう人も多いので,次に皆さんで会えるのは3学期です。再会する日に楽しく語り合えるよう,冬休みを元気に過ごしましょう。

2016年も中之島小・中学校をよろしくお願いします。



ハッピークリスマス!!

19日(土)の午後に,親子読書会の行事でクリスマス会が開かれました。

クリスマス会1219 式次第.jpg

皆さんこの日を毎年楽しみにしています。

クリスマス会1219 若草物語.jpg

読み聞かせの当番は2組。まずは6年生が,クリスマスにぴったりのお話「若草物語」の絵本を読んでくれました。

どんなに苦しい状況でも家族や周囲の人を大切にする,心優しい4人姉妹の物語。ほしのこさんたちもじいっと聞き入っていました。

クリスマス会1219 くるみわり人形.jpg

こちらもクリスマスといえばお馴染みの名作。「くるみわり人形」です。当番の4年生が,中学生のお姉さん,お母さんと協力して読み聞かせをしてくれました。

クリスマスプレゼントにもらったくるみわり人形と一緒に,不思議な国で大冒険をする勇敢で優しい女の子のお話。BGMも聴きながら,お話の世界に浸ることができました。

クリスマス会1219 小・中学生.jpg

小・中学生による歌の発表です。打楽器を使ったり,自分たちで考えたダンスを取り入れたりして,楽しく歌いました。

クリスマス会1219 ほしのこさん.jpg

ほしのこさんたちはかわいいサンタさんに変身して歌を発表しました♪

クリスマス会1219 サンタさん.jpg

中之島にも,サンタさんがやってきました!! 今年は仲良しコンビのサンタさん。ペアの眼鏡をつけて,なんだかご機嫌の様子。

クリスマス会1219 こわいよ~.jpg

初めて見る?サンタさんに驚いてしまった子もいましたが......サンタさんは子どもたち一人一人にメッセージとプレゼントをくれました。

クリスマス会1219 集合.jpg

たくさんの人に「ありがとう」を伝えたくなる一日でした。みんながにこにこしていると,幸せな気持ちになりますね。

ハッピークリスマス!

やっきいっも やっきいっも うれしいな♪

児童生徒が育てたお芋が大きく育ち,焼き芋パーティーが開かれました。

やきいも1218 集合.jpg

午前中からじっくり焼いたお芋...皆さんわくわくした様子でアルミホイルを開いていきました。

やきいも1218 あったかい.jpg

「やったあ焼けてる♪」
「これはまだ生だった!!」
「甘ーい♪」

大きなお芋,小さなお芋,丸々としたものや,細長いものまで。皆さんの体と心をぽかぽか温め,お腹を満たしてくれました。

やきいも1218 おいしいね.jpg

止まらない皆さん。(夕ご飯は入るのかって? 別腹ですよ,別腹!)

作物を育てることの難しさと達成感を感じ取れたのではないでしょうか。おいしい思い出と一緒にね!



聞いて,話して,深めよう

17日(木)に中学2年生,18日(金)に中学1年生が,TV会議システムを活用した交流授業をしました。

教科は国語です。1年生は「討論ゲームをしよう」,2年生は「パネルディスカッションをしよう」の学習でした。

中2 パネルディスカッション1217.jpg

2年生の話合いのテーマは「ニュースを見るには朝と夜のどちらがいいか」でした。

普段の授業は3人で行い,「お互いが考えそうなことがすぐにわかってしまう」という課題がありました。

しかし今回の交流授業で,十島村の仲間と多くの意見を交わし,「自分にはなかった視点に気づくことができた」「異なる立場の人がなぜそう考えるのか,発表を聞くことでよくわかった」という感想を聞かせてくれました。

2年生は国語の授業で交流するのは初めてだったので,初めは緊張していたようですが,とても楽しんで参加していました。

中1 討論ゲーム1218.jpg

1年生の話合いのテーマは「年始のあいさつは年賀状とメールのどちらがいいか」でした。

本校の1年生はいつも1対1で授業をしているので,TV会議での授業をとても楽しみにしていました。今年は英語や国語で何度か交流授業に参加しており,同学年の仲間と話しながら授業をすることに少しずつ慣れてきたようです。

授業後には,「司会者をするのは初めてで大変だったけど,何回もTV会議での授業をして,みんなの前で話すことに慣れてきた」「支持した立場は最後まで変わらなかったけど,発表を聞いていて,自分では気づかなかった視点があった」と話してくれました。

「考えを深めるような話合いにする」「より活発な意見交換をする」等の課題も見つかりましたが,普段の授業ではできない貴重な体験となりました。

参加して下さった皆さん,今回は本当にありがとうございました。

また3学期に交流しましょう! これからもよろしくお願いします。



応援ありがとうございました!

久しぶりに晴れて穏やかな空が見えた今日,持久走大会が行われました。

自分自身に負けないように,苦しいときこそあと一歩頑張れるように。そして応援して下さる皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに。そんな思いでスタートラインに着きました。

持久走大会1212 ブログ用 スタート直後.jpg

元気に駆けだしていきました!

1・2年生は東の温泉前で折り返します。温泉前にはすでに地域の方がたくさんいらっしゃっていました。小さな体で一生懸命走る1・2年生に,温かい声援が送られました。

持久走大会1212 ブログ用1.jpg

地域の方も一緒に走って応援して下さいました。元気とパワーをいただいて,試走のときよりも良い記録で走れた人が多かったようです。

持久走大会1212 ブログ用 スタート直後2.jpg

5・6年生の勢いの良いスタートに,「あんなにとばして大丈夫かな?」と少し心配になりましたが,ゴールでも元気よく走る姿を見せてくれました。

持久走大会1212 ブログ用2.jpg

中学生は男子が4000メートル,女子が3000メートルを走りました。

競争相手がいない中,自分でペースを探りながら走らなければなりません。自分との闘いです。そんな中,応援して下さった皆さんの声が支えになったようです。

持久走大会1212 ブログ用 表彰.jpg

表彰式では,一人一人に完走賞が授与されました。新記録も出ました!おめでとう!

持久走大会が終わっても,毎日元気に過ごせるように,体力づくりに励みましょう。

応援して下さった皆さん,ありがとうございました。





サンタさん,来てくれるかな?

今朝の全校音楽では,「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。

親子読書会の行事のクリスマス会で披露する予定です。

歌に合わせて,打楽器も演奏することにしました。

全校音楽1211 ブログ用1.JPG

タンバリン,鈴,カスタネットの中から好きなものを選びました。

楽器を鳴らすタイミングを楽譜で確認して...

全校音楽1211 ブログ用2.jpg

さっそく演奏してみました♪

全校音楽1211 ブログ用3.jpg

クリスマス会当日,皆さんの楽しそうな歌声に誘われて,サンタさんが来てくれるといいですね!

笑顔いっぱいの一日になりました

8日(火)に社会教育学級,親子ふれあい給食会,授業参観・PTAがありました。

社会教育学級では,出水市教育委員会より講師の先生をお招きして,人権教室が開かれました。

社会教育学級1208 1.jpg

社会教育学級1208 2.jpg

先生手作りの資料を使ってお話しして下さったので,視覚的にも内容をとらえることができました。保護者の方や地域の方が参加され,親としてこれから子どもにどう接していこうか,改めて考えることのできた時間になったようです。

心温まるお話,ありがとうございました。

ふれあい給食会の様子です。

ふれあい給食1208 はじめのあいさつ.jpg

ふれあい給食1208.jpg

「今日もおいしいね♪」

毎日おいしい給食を作って下さる調理員の皆さん,材料となる食品を作っていらっしゃる生産者の皆さん。そしてごはんを食べさせてくれる家族への感謝の気持ちを大切にしましょう。

今日もとってもおいしい給食,ごちそうさまでした。



校内人権週間ということで,各学級の道徳の時間に人権について考える内容の授業が行われました。

授業参観1208 1・2年生.jpg

1・2年生は「こうえんのおにごっこ」という資料を読み,「ほんとうのやさしさをもつためには,どのようなことがたいせつだろうか。」というテーマについてみんなで考えました。

おともだちが,どんなきもちになったのかな...? 一人一人が真剣に考えました。

授業参観1208 3・4年.jpg

3・4年生は,「クリスマスプレゼントに誤字があったら,相手に教える?教えない?」という題材で,意見を交わしていました。

「教えたら,どんな気持ちになるかな?」「教えなかったら,その人はこれからどうなってしまうかな?」相手の気持ちを考えるということを,みんなで体験しました。

授業参観1208 5・6年.jpg

5・6年生は,「知らない間の出来事」という資料を読み,「友達とよりよい関係をつくるには,どんな気持ちが大切だろうか。」というテーマについて考えました。

資料に登場する女の子に起こった出来事,そこから女の子がどんな気持ちになったかを考え,自分の意見を発表していました。

授業参観1208 中学生.jpg

中学生は「足袋の季節」という資料を読み,人の心の中にある弱さを見つめ,これからどのように生活していきたいかを考えました。

後悔をしない生き方をするためには,どんなことを心がける必要があるか。自分なりに考え,発表していました。

今回の授業や,人権週間に考えた思いを込めて,「にこにこ標語」「人権標語」を作成します。出来上がり次第,温泉や出張所等に掲示させていただく予定です。

子どもたちがどんなことを考えたのか,ゆっくり御覧になって下さい。

放課後は社会教育学級の講師の先生から,太鼓の御指導をいただきました。

太鼓指導1208.jpg

昨年度も一度中之島にいらっしゃって,太鼓を教えて下さった先生です。楽しい練習と,先生からの新曲のプレゼントに,子どもたちは笑顔いっぱいの2時間を過ごすことができました。

今日の上り便で先生がお帰りになる前に,昨年書き下ろしていただいた曲を披露しました。まだ完璧とはいえませんが,感謝の気持ちを込めて精一杯演奏しました。

ぜひ,また中之島にいらして下さい。またお会いするその日までに,もっともっと練習を頑張ります!



目指せ「いい湯だな♪」

5日(土)に子ども会で地域の温泉掃除をしました。

温泉掃除1205 ブログ用1.jpg

いつも使っている温泉,みんながこれからも気持ちよく入れるように,一生懸命磨きました。

温泉掃除1205 ブログ用2.jpg

前日までの強風でたくさんの落ち葉が流れてきていました。

温泉掃除1205 ブログ用3.jpg

蛇口を磨いたり,連絡用のボードを拭いたり,いつも以上に気合いを入れて取り組みました。

終わりの会では,「いつもは手が届かないところまできれいにできてよかったです」「これからも温泉を大事に使っていきたいです」「地域の皆さんが気持ちよく使ってくれるといいです」といった感想が発表されました。

年末に向けて,自分たちが過ごす環境を気持ちよく整えること。いつもお世話になっている人や場所に感謝することを学んだ活動となりました。

風にも負けず!!

6校時の体育で,5・6年生と中学生が持久走大会に向けて2回目の試走を行いました。

試走1204 ブログ用 集合.jpg

今日も一日強風が吹きつけましたが,皆さん寒さに負けず元気に駆けだしていきました。

試走1204 ブログ用 中学生折り返し.jpg

1回目の試走での反省を生かして,よく考えてペース配分をしながら走っていました。

試走1204 ブログ用 ゴール1.jpg

ゴールした順に,前回のタイムと比較していました。

試走1204 ブログ用 ゴール2.jpg

さあ,どのくらい縮んだかな?

試走1204 ブログ用 一休み.jpg

お疲れの様子...でもすがすがしい表情です。

試走1204 ブログ用 あいさつ.jpg

自分の目標を達成できるように,あと1週間練習を頑張りましょう。



バランスのよい朝食を食べよう

健康タイムでバランスのよい朝食について学びました。

健康タイム1204 ブログ用1.jpg

今朝食べてきた朝食をふり返り,「バランス戦隊元気マン」の3人がちゃんと揃っているかを確認しました。

・ からだを動かす「元気のもと」となる「きいろレンジャー」(ごはん・めんるい・いもるい・パン)

・ 歯や骨,血をつくる材料になり,からだをじょうぶにしてくれる「あかレンジャー」(肉・魚・豆るい・乳製品・卵など)

・ 病気から守り,いいうんちが出るお手伝いをしてくれる「みどりレンジャー」(野菜・果物・海草類など)

健康タイム1204 ブログ用 朝食記入.jpg

健康タイム1204 ブログ用2.jpg

1日を元気に過ごすために,きいろ・あか・みどりが揃った,バランスのよい朝食をとれるようにしましょう。

力作が揃いました! 巡回書写展2015

今年も各学校からの力作が集まり,巡回書写展が始まりました。

図書室前の廊下に展示された作品を,皆さんじっくり鑑賞していました。

巡回書写1203 ブログ用1.jpg

巡回書写1203 ブログ用2.jpg

たくさんの友達の作品を鑑賞することで,個性を味わったり,自分の作品をよりよくしようというやる気もわいてきたようです。

来週からは各校を巡回します。お楽しみに!

われら 風の子!!

持久走大会まであと1週間。体育の時間に,1~4年生が3回目の試走に挑みました。

1~4年生 試走1203 ブログ用1.jpg

低学年の皆さんも,走り方が上手になってきました。

1~4年生 試走1203 ブログ用2.jpg

ここでのふんばりが,好タイムに結びつきました!!

1~4年生 試走1203 ブログ用3.jpg

長い距離を精一杯走りました。新記録を狙えるペースに近づいてきています。

1~4年生 試走1203 ブログ用4.jpg

苦しい分だけ,良い記録が出たときの喜びは大きいものです。がんばれ~!!

1~4年生 試走1203 ブログ用5.jpg

折り返したら,追い風が背中を押してくれます!! さあ,あと半分!!

1~4年生 試走1203 ブログ用6.jpg

冷たい風に負けることなく,皆さん元気に走りきることができました。

あと1週間でどれくらい記録を伸ばすことができるでしょうか。体調管理をして,持久走大会当日に最高の走りができるようにしましょう!



「楽しんでもらえるかな?」「ちゃんと説明できるかな?」

1・2年生 ほしのこ園と交流 ブログ用1.jpg

1・2年生が生活の時間にほしのこ園のお友達を招待して,「あきのおもちゃであそぼう」の会を開きました。

松ぼっくりやどんぐりを使っておもちゃを作り,遊び方をほしのこ園のお友達に説明します。

1・2年生 ほしのこ園と交流 ブログ用3.jpg

ちょっと緊張したかな? でもみんなが楽しそうに聞いてくれて,ホッとした様子です。

1・2年生 ほしのこ園と交流 ブログ用4.jpg

頑張って作ったおもちゃ,どうやって遊ぶのかな? ほしのこ園のお友達も,早く遊びたいようです。

1・2年生 ほしのこ園と交流 ブログ用2.jpg

1・2年生 ほしのこ園と交流 ブログ用5.jpg

みんな楽しく遊んでいました♪

1・2年生がちょっとだけお兄さん・お姉さんに見えた時間でした^^

ほしのこ園の皆さん,また一緒に楽しく遊びましょうね!

We love you!!

12月1日(火)・2日(水)にALTの先生が来校されました。昨年度から中之島小・中学校に来て下さっている先生で,1学期以来久しぶりの再会でした。

ALT来校1201 ブログ用1.jpg

今回は12月の来校ということで,アメリカでの年越しの様子を話して下さいました。ニューヨークの様子がわかる写真を使って,日本との相違点をわかりやすく説明して下さいました。子どもたちは,「お年玉をもらいますか?」「大晦日に食べる料理は何ですか?」など,知りたいと思ったことをどんどん質問していました。

ALT来校1201 ブログ用2.jpg

英語を使ってゲームもしました。「Shuffleゲーム」,英語をよく聞き分けて楽しく遊びました。

各学級でも楽しく学習しました。

ALT来校1201 ブログ用 1・2年.jpg

1・2年生はくだものを英語でいう言い方を教わったり,英語の絵本を読んでもらったりして,先生とますます仲良くなりました。

ALT来校1201 ブログ用 中1.jpg

中学1年生は,諏訪之瀬島,悪石島,口之島との交流授業にALTの先生と一緒に参加しました。2人で考えたジェスチャーゲーム,楽しんでもらえたようです。

ALT来校1201 ブログ用 昼休み.jpg

昼休みはみんなでサッカーをしていました。

ALT来校1202 ブログ用 5・6年.jpg

5・6年生は一日の生活についての時刻をたずねる表現を学習しました。発音をよーく聞いて覚えられたかな?

ALT来校1202 ブログ用 中2.jpg

中学2年生は比較級,最上級の導入の授業をしました。先生の発音を真似して音読練習に取り組んでいました。

先生と過ごす時間はあっという間に過ぎ,「もっといてくれたらいいのにね~」とお別れを寂しく思う声が聞こえました。

それでもお別れのときは笑顔で「Good bye♪」とあいさつをしていました。今度先生とお会いするときも,笑顔でお話ししたいですね。

2日間,楽しい時間をありがとうございました。ぜひまた中之島にいらして下さい!

検索

このアーカイブについて

このページには、2015年12月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年11月です。

次のアーカイブは2016年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ