2021年11月アーカイブ

体育館が美術館に

11月29日(月)

 悪石島小中学校の体育館がたくさんの作品でいっぱいになっています。今,十島内の7つの小中学校の図工の作品が巡回する「十島村巡回図画作品展in悪石島」が開催中です。授業時間を利用して,小学1・2年生が作品を鑑賞しに来ました。

TV会議で仲良くなった「○○さんの作品もある。」と言いながら,お気に入りの作品を見つけ,どこが好きか紹介します。十島をつなぐフェリーとしまなどの船やそれぞれの島の風景など,行ったことのない島にも行った気分になれる図画作品展。来年はこんな絵を描きたいな,というようなやる気にもつながりました。

IMG_9207.jpgIMG_9202.jpgIMG_9205.jpgIMG_9203.jpg

学校をきれいに~溝掃除大作戦~

11月26日(金)

 中学校のテストも終わり,軽やかな足取りで子どもたちが帰った後,教師たちは真剣なまなざしでシャベルやクワなどを手に運動場に集まります。

 今日は職員作業で運動場と体育館のあいだにある側溝にたまった泥を取り除きます。去年もきれいにしたはずが,1年の間にたまった草や葉っぱが泥となり,水も含んでかなりの重労働です。取り出した泥は台車に乗せて運びますが,たくさんの泥を乗せた台車が一番の悲鳴を上げていました。

 たいへんな作業でしたが,側溝がきれいになり一仕事終えたことで,教師陣のチームワークもさらに高まった気がします☆

IMG_9196.jpgIMG_9195.jpgIMG_9194.jpg

相談にのってくださいパート2

11月26日(金)

 小学1・2年生の約1週間ぶりのTV会議でした。今回は中之島・諏訪之瀬島・宝島そして悪石島の4校で話し合い活動をします。  

総勢13名での話し合い。TVがつながってすぐは少し緊張の面持ちでしたが,今回も悪石島のSさんが総合司会,Kさんは「お楽しみ会での遊び」についてみんなに相談しました。どの学校の1・2年生もたくさんアイデアを出してくれて,その中でもKさんは人が言った意見を短くまとめたり,気になったことは質問したりして,有意義な話し合いにしてくれました。

他島の友達の名前を呼び合って話し合いをすることで,他の島の友達と仲良くなれた気がします。少し余った時間には恒例のジェスチャーゲームも始まり盛り上がりを見せていました。

他の島の先生方も司会者の頑張りをほめてくださって,とってもよい笑顔を見せていました。

IMG_9172.jpgIMG_9174.jpgIMG_9187.jpgIMG_9192.jpg

十島の恵みをいただきます☆

11月22日(月)

今日の給食は,「麦ごはん・納豆のかき揚げ・かぶの甘酢和え・豚汁・黒糖ピーナッツ」でした。黒糖ピーナッツは宝島小中学校の皆さんからいただいた手作りのものです!食べたときのよい歯ごたえとピーナッツの香ばしさが味わえました♪子どもたちも「おいしい~」と嬉しそうな笑顔でした♪ そして,納豆のかき揚げに使用したさつまいもは学校で採れたさつまいもです。悪石島と宝島の自然の恵みに感謝しておいしくいただきました☆

宝島小中学校のみなさん,ありがとうございました!

IMG_8552.jpgIMG_8548.jpgIMG_8555.jpgIMG_6286.jpgIMG_6285.jpg

あおぞら活動

11月19日(金)

今月もあおぞら活動が行われました。午前中までは肌寒さが感じられましたが,午後のあおぞら活動が始まると,青空が見え,暖かな日差しが降り注いできました!活動中の子どもたちは,暑さに負けず一生懸命に清掃活動を行っていました。慰霊碑は雨風で土がついたところも多く,「残り時間5分」の声に作業スピードを上げながら,最後まで心を込めて慰霊碑を磨いていました。

IMG_8541.jpgIMG_8544.jpg

持久走大会に向けて!

11月19日(金)

本日の朝活動はいきいきタイムでした。12月10日に持久走大会が予定されていることから,子どもたちは朝から気合を入れて走ります!残念ながら雨で体育館内を走ることになりましたが,タイムを確認しながら走るペースを自分自身で考えることができたようです。本番に向けて体づくりをしていきましょう♪

IMG_8530.jpgIMG_8529.jpgIMG_8534.jpg

相談にのってください

11月18日(木)

 今日も小学2年生はTV会議を行いました。これまで数回一緒に授業をしてきた中之島小の1・2年生と話し合い活動をしていきます。まずは悪石島のSさんが「のびっこ園の子たちに読み聞かせする本はなにがよいか。」ということを相談すると,みんな次から次におススメの本を紹介してくれました。参考にさせてもらって,のびっこ園と交流するときに読んでみたいと思います。

 次は中之島から「持久走大会で速く走るにはどうすればよいか。」といった相談が出されると,またまたたくさんの意見が出され,充実した話し合いとなりました。参加人数は5人でしたが,たくさんの意見が出る楽しい話し合いとなりました。お互いに名前も呼び合ったことで,今まで以上に仲良くなれた気もします。来週のTV会議も楽しみです♪

IMG_9042.jpgIMG_9041.jpgIMG_9038.jpgIMG_9036.jpg

第2回 ビブリオバトル

1112日(金)

今日の朝の時間は,2人の挑戦者によるビブリオバトルが行われました。

最初の挑戦者は小学6年生のMさん。紹介する本は,今年度のセブンアイランド図書として巡回している『鬼滅の刃 折れない心をつくる言葉』です。アニメや映画を見ていた人も多く,登場人物のセリフを当てるクイズではMさんの話しに引き込まれていました。

中学2年生のSさんは『武士の作法』を紹介しました。武士の作法や生活を知り、「歴史に興味がわいた」という人も。歴史好きなSさんにしかできない、本の魅力がよく伝わるビブリオバトルでした。

2人とも一生懸命に取り組んだビブリオバトルも投票の時間に...。今回のチャンプ本は,僅差で『武士の作法』が選ばれました。次の舞台は,グランドチャンピオンシップ。その前には、「第3回 ビブリオバトル」も行います。お楽しみに♪

IMG_6197.jpgIMG_6200.jpgIMG_6201.jpg

いのちふれあい体験♪

11月11日(木)

十島村役場の助産師Oさんが本日来校され,中学生へ向けて「いのちふれあい体験」の授業を行っていただきました。生命の誕生やルーツについて改めて学び,自らの命の大切さや大切な家族の存在にふれる機会となりました。また,妊婦さん体験や赤ちゃんの衣服着脱,抱っこ体験も行いました。体験をすることで,妊婦さんの苦労や大変さを学び「僕のお母さんもこうだったのかな...」と母親や父親への偉大さや感謝の心が芽生えたようです。

赤ちゃんの抱っこ体験では,実際の赤ちゃんを抱くかのような優しい手つきで,3名とも腕に抱えると嬉しそうな表情が印象的でした!愛情あふれる眼差しはまるで立派なお父さん♪

今回の体験を通して,大切な命とふれあう貴重な時間となったようです。Oさんありがとうございました!

IMG_6101.jpgIMG_6097.jpgIMG_6105.jpgIMG_6110.jpgIMG_6122.jpgIMG_6128.jpgIMG_6140.jpgIMG_6146.jpgIMG_6148.jpg

花を植えよう!

11月10日(水)

本日の朝活動はグリーンタイムでした。個人花壇にまた新たな花を植えていきます!サルビア,パンジー,ビオラを丁寧に心を込めて,それぞれの花壇に植えていきました♪ 大きくきれいに咲くように,これからまたお世話をがんばりましょう!来校する際は,ぜひ花壇のお花もお楽しみください♪

DSCN7136.jpgIMG_6092.jpgIMG_6089.jpgIMG_8479.jpg

給食試食会へようこそ!

11月9日(火)

11月4日と11月9日の給食時間に小学6年生YさんとMさんの御家族をお招きした給食試食会を行いました。「念願でした!」と喜びの声とともにおいしく召し上がる保護者の方もいました♪ 中には,給食を一緒に楽しく食べられる特別な時間に普段はあまり見られない和やかな表情やリラックスした姿も見られました☆

IMG_5707.jpgIMG_5710.jpgIMG_6079.jpgIMG_6083.jpg

秋のグランドゴルフ大会♪

11月7日(日)

前日の大雨を吹き飛ばし,晴天の中で秋のグランドゴルフ大会が行われました!昨日の学習発表会と同様に多くの島民の方々も参加され,始まる前から大変賑やかでした♪

今回のコースはスタート位置から距離が遠めのゴールが多く,さらには時々強い突風が吹き荒れる天気に,皆さん苦戦する方々もたくさんいました。そんな中,ホールインワンを出す達人が現われ,大会を盛り上げてくださいました♪

子どもたちの中には初めてスコアラーをした子もおり,「将来,松山英樹さんのスコアラーになろうかな!」とスコアをつける楽しさを味わったようでした♪(笑)

今回の大会は,子どもの部1位Rさん,2位Sさん,3位Mさん! 男性の部1位Nさん,2位Sさん,3位校長先生! 女性の部1位Mさん,2位Mさん,3位Mさん! シニアの部1位Tさん(全体でも1位☆),2位Yさん,3位Kさん!でした☆おめでとうございます!

IMG_6036.jpgIMG_6042.jpgDSC_1832.jpgIMG_8960.jpgIMG_6049.jpgIMG_6054.jpgIMG_6062.jpgIMG_6068.jpg

学習発表会

11月6日(土)

 悪石島での,地域が育む「鹿児島の教育」県民週間を締めくくる学習発表会が本日行われました。あいにくの雨でしたが,たくさんの方々に来ていただき体育館は大盛況でした。まずは,子どもたちが授業中に作った作品や,島民の方々が出品してくださった作品をみんなでわいわい眺めます。今年も島民の方々の若かりしころの写真や,売店で出た材料を使った貯金箱などたくさんの素晴らしい作品が目白押しでした。

 2年の「はじまるよ♪」の曲で舞台発表が始まります。「のびっこ園の鬼退治」では,アクロバティックな技も飛び出し大きな拍手が起きました。本番に強いのびっこ園のみんなの力を見せてもらいました。6年生の「すず物語」では,Dさんの作文をもとにして,3人でヤギになりきった物語を演じました。6年生の3人の普段からのやり取りが垣間見える劇で,最後は6年生らしいキレのあるダンスも披露していました。1・2年生の「音楽ヒーロー☆参上」は,本番前に変更した部分もありましたが,鍵盤ハーモニカーだけでなく,たくさんの楽器を使った発表です。見に来てくださった方々も巻き込んで楽しい時間となりました。

 中学部の『僕らの自由研究~潮風に想いをのせて~&三線「島人ぬ宝」』は,総合的な学習の時間(しおかぜタイム)に調べた内容のプレゼン発表と,中学部の先生方も一体となった演奏を見せてくれました。

 そして,最後の全体劇「夢をかなえるゾウ」では,ここ数年で一番といってよいほどのセリフの量でしたが,小学校低学年が演じる神様のメッセージから中学生の3人が変化していく様子を演じました。途中では一発ギャグも披露して,笑いあり涙ありの劇となったのではないでしょうか。

 体調不良のため,全員がそろっての発表とはなりませんでしたが,たくさんの拍手をいただき,満足感に包まれた中で幕が閉まりました。

全体劇に込められたみなさんへの「感謝の心」を忘れずに,これからの学校生活を送っていきます。

IMG_5817.jpgIMG_5823.jpgIMG_5837.jpgIMG_5843.jpgIMG_5875.jpgIMG_5876.jpgIMG_5886.jpgIMG_5909.jpgIMG_5929.jpgIMG_5935.jpgIMG_5940.jpgIMG_5978.jpgIMG_5985.jpgIMG_6002.jpgIMG_6025.jpgIMG_6028.jpg

芋堀り

11月2日(火)

 日に日に秋らしくなる今日この頃。みんなが待ちに待った芋掘りがありました。畑でぐんぐん伸びているつるを見ているので,子どもたちの期待も高まっています。気合いを入れて「さあ,ほるぞ」と芋の苗をひっぱると...。最初は,細長い根っこが出てくるだけで実がなかなか出てきませんでした。収穫祭ができるかな...と不安になりましたが,大きなお芋もだんだん現れ,みんなの「とったぞ~。」という元気な声も聞こえてきました。

 みんなの顔よりも大きなお芋もとれて,終わってみれば計146個のお芋を収穫することができました。収穫したお芋は,給食で使用したり,来週11日(木)の収穫祭で焼き芋や豚汁にして保護者の方々と食べたりします。

IMG_8802.jpgIMG_5681.jpgIMG_5679.jpgIMG_5676.jpgIMG_5674.jpgIMG_5666.jpgIMG_5655.jpgIMG_5636.jpg

検索

このアーカイブについて

このページには、2021年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年10月です。

次のアーカイブは2021年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。