2022年7月アーカイブ

県中体連バドミントン競技大会 結果報告

7/25・7/26に霧島市・牧園アリーナで行われた県中体連バドミントン競技大会に、

本校から中学2年生の2名が参加してきました!

フェリーの関係もあり早めの上鹿となりましたが、その分大会前に

たくさんの練習をすることが出来ました!

中之島や諏訪之瀬島など、他の島の中学生との合同練習で交流も深まり、ふたりにとっても

濃い時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか。

試合は惜しくも1回戦で敗れてしまいましたが、早くもふたりは来年に目を向けている様子。

今回の経験が、彼らにとって貴重な経験になったことは間違いありません!

大会を通して、競技だけでなく人としても一歩成長した姿を、学校でも見せてほしいですね!

s-画像1.jpgs-画像3.jpgs-画像2.jpgs-画像4.jpg

s-画像5.jpg

Davon先生,いってらっしゃ~い!!

ついにこの日が来てしましました。今日,ALTのD先生が島を旅立たれました。D先生は4年間本校でALTとして勤務されました。学校だけではなく,先生は週末になると子ども達とサッカーをしたり海水浴を楽しんだり。本当にエネルギッシュで,子ども達のことが大好きなD先生でした。

フェリーの甲板に先生が出てくると,子ども達による悪石ソーランが披露されました。子ども達のいつもより気持ちのこもった悪石ソーラン。最近では子ども達のソーランをD先生が指導するようになり,今日の子ども達による悪石ソーランもまさにD先生の4年間の集大成の一つと呼べるものだったに違いありません。

堤防の先まで走り,D先生が見えなくなるまでみんなで手をふります。最後はみんなで「いってらっしゃ~い!!」「いってきま~す!!」と力をふりしぼってお別れの挨拶を交わしました。

D先生、本当に4年間おつかれさまでした。そして素敵な時間をありがとう。新天地でのD先生のご活躍をお祈り申し上げます。

DSC_2575.jpgIMG_0236.jpgDSC_2559.jpgDSC_2564.jpgDSC_2579.jpgDSC_2591.jpg

明日から夏休み

720日(水)

 新年度スタートからあっという間にこの日がやってきました。

始業式では,1学期を振り返って4名の児童生徒が発表をしました。1学期に頑張ったことや2学期に向けて夏休みに取り組みたいこと,楽しみなことなど。みんなの前でしっかりと発表することができました。

また始業式の後には,県図画作品展の表彰。そして,今学期まででお別れとなるALTのD先生からのあいさつがありました。

夏休みにもいろいろなことに挑戦し,充実した夏休みを!!

IMG_0201.jpgIMG_0203.jpgIMG_0206.jpgIMG_0208.jpgIMG_0215.jpgIMG_0218.jpg

中体連に向かって!!!

7月17日(日)

 今年度,中学生2年生の2人は7月25日に鹿児島市内で行われる中体連のバドミントンの大会にダブルスで出場します。そのため,1学期の部活ではバドミントンをみっちり練習したり,休みの日も港まで走ったりと体力作りを行ってきた2人。船の関係で,少し早めに悪石島を出て,本土で大会までさまざまな場所で練習を行うということです。

 港からのみんなの「いってらっしゃーい」という声に対して「いってきまーす」と声をそろえて手を振る姿からチームワークの良さが感じられました。

Iさん「2勝。諦めない。1点1点を大事に。恐れない。走る。」

Eさん「集中する。挫けない。ポジティブでいる。チームワーク。」という抱負を語ってくれた2人です。全力で,けが無く試合に臨んでほしいと思います。悪石島から応援しています。

IMG_1277.jpgIMG_1276.jpgIMG_1275.jpgIMG_1271.jpg

アイスをいただきました

7月12日(火) 

 今日は最後の水泳教室もあり,部活もありました。みんな水分を摂りながら全力で活動するので,かなりいい汗をかいています。そんなみんなに,昨年悪石島小中学校に勤務されていたS先生からアイスを送っていただきました。暑い中でいただくアイスは絶品。ちょっと涼んで,明日に備えましょう☆

IMG_1253.jpgIMG_1254.jpgIMG_1256.jpgIMG_1257.jpgIMG_1259.jpgIMG_1251.jpgIMG_1252.jpgIMG_1261.jpg

糸のこすいすい

7月6日(水)

 小学5年生の図工の授業では,技術室にある糸のこを使ってパズルを作っています。木の板に絵を描き,自分の描いた線に沿って糸のこで切っていきます。糸のこを使ったのは初めてのようですが,糸のこを正しく設置するところから,ぐっと板を押さえながら思いどおりに切るところまで安全に使用できています。やるたびにコツをつかんで上手になり,曲線も思いどおりに切っています。

 切るだけでなく切れた木片にはやすりをかけ,色を塗り,おもしろい作品になっていますので,来週の完成をお楽しみに。

IMG_1197.jpgIMG_1194.jpgIMG_1199.jpg

最初の水泳教室

6月29日(水)

 朝は少し雲も見られましたが,だんだんと青空が広がっていき,クマゼミの鳴き声も響いてきました。今日は今年最初となる水泳教室です。山海留学生の中には,コロナのため水泳ができず,2年ぶりに泳ぐ子もいたようで「泳ぎ方を忘れた...。」と不安げな様子も。本校にプールはないため,港の一部を使って水泳学習を行います。

 顔を水につけるのがちょっと怖い子や,「先生に水の中に投げてもらいたい!!」というやる気に満ち溢れた子,さまざまな思いを乗せて車は太陽に照らされる海へ向かいます。まずは,みんなで安全祈願をして,体を水に慣らします。「冷たい!」という子もいましたが,みんな楽しそうな笑顔でどんどん水に入っていき,壁から壁まで自分の泳ぎを披露します。その後グループに分かれ,それぞれの目標に向かって練習をしました。バタ足の練習,息継ぎの練習。水の感覚に慣れていくことで,たった1時間程度でもできるようになったことが増えたようです。今日も含めて計5回の水泳学習で,それぞれの目標を達成できたらと思います。

IMG_0050.jpgIMG_0042.jpgIMG_5257.jpgIMG_9983.jpgIMG_0040.jpgIMG_0024.jpgIMG_9996.jpgIMG_9980.jpgIMG_9990.jpg

検索

このアーカイブについて

このページには、2022年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年6月です。

次のアーカイブは2022年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。