2025.9.12
火災訓練が行われました。
まず,授業中に火災が発生したという設定で,教室からグラウンドに避難する訓練をしました。
児童生徒たちは「お・か・し・も・ち」を守って,真剣な表情で取り組んでいました。
その後,島内の消防団の方々から,消火器の使い方を教えていただきました。
また,消火栓から繋いだ消火用のホースを使って,水をかける活動もしました。
有事の際に,自分の命を守る行動ができるよう,今回の学習をよく覚えていてほしいと思います。
2025.9.12
火災訓練が行われました。
まず,授業中に火災が発生したという設定で,教室からグラウンドに避難する訓練をしました。
児童生徒たちは「お・か・し・も・ち」を守って,真剣な表情で取り組んでいました。
その後,島内の消防団の方々から,消火器の使い方を教えていただきました。
また,消火栓から繋いだ消火用のホースを使って,水をかける活動もしました。
有事の際に,自分の命を守る行動ができるよう,今回の学習をよく覚えていてほしいと思います。