課外活動の最近の記事

みんなで繋ぐトカラ列島島めぐりマラソン大会

10月1日(土)は,トカラ列島島めぐりマラソン大会が開催されました。当日は,たくさんの参加者の方々が平島を訪れました。また,口之島→中之島→諏訪之瀬島と繋がれてきた襷も一緒に平島にやってきました。子どもたちはその襷をひとり,ひとりと大切に繋ぎ,港のゴール地点まで戻ってきました。子どもたちが繋いだ襷は,悪石島→小宝島→宝島と繋がれます。走り終えた子どもたちは,参加されている方々の応援をしました。参加者の中には,仮装をされている方もいるなど子どもたちも応援を楽しんでいました。

そして,翌日の2日(日)には,7島を巡った襷が乗った船を見送りに行きました。太鼓の演奏で元気いっぱい見送ることができました。「平マン」も登場して参加者の方々からたくさんの温かいお声かけをいただきました。全島を巡った襷の存在は,十島村の団結力を感じさせました。十島村にある学校のひとつひとつは小さな学校ですが,今後もたくさんの交流を通じて一丸となって十島村を盛り上げていけたらいいなと思います。

部活動に励む姿から見える子どもたちのよさ

子どもたちは,帰りの会が終わると素早く体育館に向かい部活動の準備をしています。部活動が始まると,真剣モードに切り替えて「集中する時は集中する」「楽しむ時は楽しむ」のメリハリをつけて取り組んでいます。

月曜日・火曜日に活動している「平島太鼓」では,昨年度も在籍している児童生徒を中心にしながら,今年度転入してきた児童生徒に親身になって教えています。「ここはね,このリズム!」「そうそう!」等,声をかけ合いながら取り組んでいます。なぜ親身になって教えることができるのか。それは,一人ひとりの心の中に優しい心があるのはもちろんですが,「自分が分からなかった時に,親身に教えてもらったことへの感謝」を忘れず,「次はぼく・わたしが教える立場」という自覚ができているからだと思います。互いに助け合いながら,一人一人大きく成長していくのがとても楽しみです。

木曜日と金曜日に活動している「バドミントン部」では,ペアになって試合形式で進めたり,トーナメント戦をしたりしています。今年度入部したメンバーに「シャトルをよく見て!」「どこに打ち返すのかイメージするといいよ!」等,アドバイスをしながらスキルアップを目指している姿が見られました。取り組む様子を見ていると,誰一人ふざけることなく真剣に取り組む姿,全体を見てキャプテンが的確な指示を出す姿,みんなが協力して取り組む姿など,多くのよさが見られました。

これから湿度・気温も高まり,熱中症にも配慮していく必要があります。子どもたちの安全面・健康面を第一に考えて取り組んで参ります。

始まったよ。水泳学習!

 6月22日(月)、今年度初めての水泳学習が実施されました。天気や波の関係で、計画から2週間待ちました。本日の天気は晴れ。梅雨明けかなと思われるくらいのよい天気で日差しも強く感じられました。

 はじめに水泳学習の約束事を5つ確認しました。その後で、「服を着たまま海や川に落ちてしまったら、どのように対処したらよいだろうか」について学びました。安全にも気をつけながら、充実した水泳学習を進めていきたいと思います。

たけのこ採りに行きました

5月26日(火),たけのこ採りに行きました。午後からの天気が崩れそうだったので,3・4校時に変更して行いました。平島変電所の裏の斜面には大名竹が自生しています。昨年よりも多くのたけのこを収穫できました。地域の皆様のご協力もありがとうございました。収穫したたけのこは,給食調理員の福本さんが下ごしらえしてくださいました。給食の食材にもなる大名竹。次は27日の給食のたけのこの味噌汁に使われます。

検索

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち課外活動カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは総合的な学習の時間です。

次のカテゴリはPTA行事です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。