2025.4.28 Mon
予定していた釣り遠足が悪天候により延期となってしまいました。
学校でお家の方が作ってくださったお弁当をみんなで食べました。
遠足が延期となり残念でしたが,好きなものがたくさん入ったお弁当の時間はとても嬉しそうな表情で頬張っていました♪
2025.4.28 Mon
予定していた釣り遠足が悪天候により延期となってしまいました。
学校でお家の方が作ってくださったお弁当をみんなで食べました。
遠足が延期となり残念でしたが,好きなものがたくさん入ったお弁当の時間はとても嬉しそうな表情で頬張っていました♪
2025.4.26 Sat
悪石島では,春と秋にグランドゴルフ大会を開催します。
子供も大人も集まって,みんなで楽しみます。毎年行われるので島民の方々はとてもお上手ですが,子供たちも大人顔負けの腕前です!
今回も打ち方や力加減を工夫しながら,白熱したグランドゴルフ大会となりました。
2025.4.17 tue
今年度初めての授業参観を行いました。
お父さんやお母さんが来ることに子供たちはドキドキ!
照れくさそうな様子もありましたが,一つ学年が上がって成長した姿を見せようと張り切って授業に挑む姿がとてもかっこよかったです。
2025.4.16 wed
体力テストを行いました。
50m走や立ち幅跳び,反復横跳びなど,体力に関する様々な項目の記録をはかりました。
「昨年度より記録が伸びた!」と一喜一憂する姿が見られました。来年度はどのくらい成長しているか楽しみです♪
2025.4.11 fri
朝の活動「エンカウンター」では,日本語や英語を使って自己紹介をしました。
知っている英語を使って,頑張って自分のことを伝え合う様子が見られました。
「英語の勉強にもなったし,相手のことをもっと知れて楽しかった」と嬉しそうな感想が上がりました。
2025.4.9 wed
今日の朝活動は,緑化活動の時間である「グリーンタイム」でした。
子供たちがそれぞれ選んだお花をプランターに入れ,学校に並べました。色とりどりのお花が学校を明るくしてくれています♪学校へ来られた際はぜひご覧ください。
その後は,イモ畑の草取りを行いました。今年もたくさんのお芋が取れますようにと心を込めて作業をしました。
2025.4.8 tue
入学初日の1年生。
初めましての先生,初めての授業,初めての給食。
2年生が学校の先輩として様々なことを教えてあげながら,1年生はたくさんの初めてを経験した1日となりました♪
2025.4.7 mon
春を感じる温かい天気の中,新年度がスタートしました。
今年度の新入生は1人ですが,入学式にはたくさんの島民の方々が足を運んでくださり,1年生の新たな門出を皆で祝いました。
児童生徒14人,職員15人。新体制の「悪石島学園」をよろしくお願いします!