9月24日,第70回大運動会を開催することができました。
児童生徒,青年団,婦人会,老人会そして島外からも応援に来て下さった方々など
皆さんが元気になるような運動会となりました。
児童生徒は,この日のために朝,授業,昼休み,放課後,
応援団や長縄,リレーのバトンパスの練習などに取り組んできました。
より良いものにしようとする熱い気持ちが当日爆発することができたようでした。
最後の全校紅白リレー前に大雨が降り,一時中断となり,
トラックも大きな水溜りができ再開が難しい状態になりましたが,
誰ともなくトラックの水をかき出し,タオル・スポンジで吸い取り,
土を入れきれいなトラックを復元させ最後の児童生徒の競技をさせていただきました。
宝島の島民の方々の暖かさと団結する気持ちがあったからこそ,
無事にこの運動会は成功できたのだと思います。本当にありがとうございました。
結果としては,白組が優勝となりましたが,点差も近く盛り上がった運動会となりました。
児童生徒は,この頑張ってたくましくなった心を学校生活の場でさらに発揮してほしいと思います。
最後に応援していただいた皆様,ありがとうございました。
山海留学生募集中!!
宝島小・中学校では山海留学生を募集しています。詳しくは十島村役場ホームページをご覧ください。
http://www.tokaras.jp/education/kyouiku.html








