5月28日(木)
奄美地方では梅雨入りが発表されていますが,
本日の宝島は雲一つない晴天となりました。
午後,校内を散歩してみると・・・
こちらは学級園。
先日植えたマリーゴールドがきれいに咲いていました。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
校庭です。芝生がとてもきれいな緑色をしています。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
さて,校舎裏の風通しが良い場所にやってきました。
こちらでは,小学生が「ヘチマ」の観察をしています。
細かいところまで見ながら,上手にスケッチをしていました。
成長が楽しみです。すくすくと育ちますように!
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
校舎裏の坂道を上ると,落花生畑があります。
4月に植えた落花生が順調に育っています。
たくさん収穫できるように,大切に育てていきます。
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
ああ
あ
あ
あ
あ
あ
今日も子どもたちの元気な声が響く,
にぎやかな宝島小・中学校です!
s
あ
山海留学生募集中!!
宝島小・中学校では山海留学生を募集しています。
詳しくは十島村教育委員会ホームページをご覧ください。
http://www.toshima-sc.net/takara/guide2.html
↑宝島のホームページ
http://www.tokara.jp/education/kyouiku/#003
↑十島村のホームページ