諏訪之瀬島学園 研究公開

 第5・6学年の公開授業が行われました。5年生は「小数のかけ算」で,自分たちで問題を解き進めたり自分で選んだ問題を練習したりしました。6年生は「分数÷分数」で,話し合いを中心に問題解決に取り組み,自分の考えを見い出しました。初めは緊張していた子どもたちでしたが,次第にいつもの様子になり,最後まで一生懸命頑張ることができました。

 研究協議では,授業で見られた児童の姿,教師の手立てをもとに3つのポイントについて成果や課題を話し合いました。授業研究でいただいた貴重なご意見やご助言はこれからの諏訪之瀬島学園の研究に生IMG_0191.JPGIMG_0177.JPGIMG_0155.JPGIMG_0166.JPGかしていきます。

検索

この記事について

このページは、諏訪之瀬島小中学校が2025年6月28日 17:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「冷たくてびっくり!南極の氷に触れました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

  • お知らせ
  • カテゴリを追加
  • 児童生徒会活動
  • 学校の様子
  • 学校行事
  • 毎日の活動
  • 諏訪之瀬島の様子