2021年1月アーカイブ

The Food Chain! (January 29, 2021)

 最近外国語の授業で,小学5・6年生は「live」と「eat」を使って,動物の生活について表しています。今回の授業で,今まで学んだことを生かして,一緒に食物連鎖についての発表を作りました。動物や順番を決めてから,英文を書きました。そしてとてもいい発表ができました。

Recently in their English class, the fifth and sixth graders have been practicing using the verbs 'live' and 'eat' to talk about animals. For today's class, they used everything they've learned so far, and put together a food chain presentation together. First, they decided the animals, and the speaking order, then they wrote their English sentences. After they finished, they presented their sentences. Good job everyone!!

1.jpg2.jpg

今日の給食:牛乳,うまかってん,野菜とベーコンのソテー,おにぎり,親子うどん

Today's lunch: milk, a healthy snack, a bacon and veggie sauté, and Oyako Udon

3.jpg

スポーツの学び方(January 28th)

 今日5時間目に中学生の保健体育の単元で「スポーツの学び方」について学習をしました。普段保健・体育理論の学習は教室で行っていますが,学習内容が戦術や作戦といったキーワードがあったので実際に動きを確認しながら授業を行いました。野球でのランダウンプレーやバスケットのスクリーンなど色んなスポーツの戦術の名前や用途について学習をしました。今日学んだことを今後の学習に活かしていってほしいと思います。

Today during their fifth period health and physical education class, the middle school students learned about sports theory. Normally, sports theory classes are conducted in classrooms, but because today's topics ranged from sports tactics to in-game strategy, we thought it was better to hold the class in the gym and let the students try out different moves. Not only did they learn the names of tactics from sports like basketball, and baseball, but they also got the chance to practice them. We would like them to use what they learned today in the future.

01.JPG 02.JPG

03.JPG 3.JPG

4.JPG 5.jpg

今日の給食:牛乳,フルーツポンチ,鉄テツサラダ,ポークカレーライス

Today's lunch: milk, a fruit salad, an iron rich salad, and pork curry and rice

IMG_20210128_123009.jpg

全校朝会(January 27th)

 今日は全校朝会がありました。まず,船便の影響で始業式に参加することができなかった中学2年のSくんが今年の抱負をみんなの前で発表してくれました。「今年はさらに責任感を持って生活していきたい。」と力強い言葉を発表してくれました。

 その後は,ALTのB先生が音楽について話をしてくれました。音楽は,リラックス効果や集中力を高める効果があることなどについて話をしてくれました。

Today we had a school assembly in the morning. First, one of our middle school students, who could not make this semester's opening ceremony due to the boat not running, gave a speech about his goals for this semester. With firm words, he told his fellow students that one of his goals is to take more responsibility as a student, and as a resident of the school's dorm.

After that, the school's ALT gave a presentation about music. According to the presentation, music has the effect of relaxing us, and can increase our ability to concentrate.

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

今日の給食:牛乳,果物(りんご),かぶの甘酢和え,きびごはん,すきやき風煮

Today's lunch: milk, an apple slice, pickled root veggies, millet and rice, and sukiyaki

IMG_20210127_122815.jpg

くちっこ園との交流(January 26th)

今日の2時間目に2年生が,3時間目に3・4年生がくちっこ園に行きました。2年生は,2月に予定している「豆まき」のための鬼のお面作りをしました。初めてくちっこ園の中に入ったので最初は緊張していた様子でしたが,園児のYさんと協力をして楽しく作ることができました。

 3・4年生は,紙芝居の読み聞かせ, いすとりゲーム,お店屋さんごっこなどを行いました。紙芝居は,Yさんが好きな恐竜の話を選び,読む順番を決めたり,ゆっくり読む練習をしたりと自分たちで一生懸命準備をしていました。Yさんがとても喜んでくれ, 嬉しそうな3・4年生でした。これからもくちっこさんとたくさん交流をしていきたいです。

Today, our some of our elementary school students visited the island's preschool. For our second grader's visit, the students made demon masks together for 'Setsubun'. It was the first time our second grader went inside the preschool, so they were a little nervous at first, but with the help of the preschoolers, they were able to enjoy mask making together.

As for the third and fourth graders' visit, they read stories, played musical chairs, and did play pretend shopping with the preschoolers. For the story, one of the preschoolers chose a dinosaur story book, then after deciding the reading order, and they all worked hard to read the story. They were all very happy with the reading. We look forward to our next visits to the preschool!

1.JPG 2.JPG

4.jpg 3.jpg

 今日の給食:牛乳,フラワーソテー,ホキのアーモンドフライ,麦ごはん,わかめスープ

Today's lunch, milk, a broccoli and cauliflower sauté, blue grenadier fried with almonds, barley and rice, and a seaweed soup

0126 Lunch.jpg

小中合同音楽練習 (January 25, 2021)

 今日の5時間目に小中合同音楽がで,卒業式のための合唱練習を行いました。今日はまず一昨年度の合唱を映像でみてから,パートごとに分かれて練習を行いました。今年度は「旅立ちの日に」を3部合唱で行う予定です。

 卒業生を気持ちよく送り出せるように,これからたくさん練習を重ねていきたいと思います。

For today's fifth period, our students had choir practice together for our upcoming graduation ceremony. After watching a recording of the graduation ceremony choir singing from two years ago, our students were divided into three groups based on vocal range, and began practicing their part. For this year's graduation we are planning to sing 'Tabitachi no Hi' in three-part harmony. In order to give an emotion-filled goodbye to our graduates, we hope to practice as much as we can from here on out.

1.JPG2.JPG

3.JPG4.JPG

5.JPG

6.jpg

今日の給食:牛乳,ひじきとくるみソテー,キムタクごはん,きのこと小松菜のみそ汁

Today's lunch: milk, a hijiki and walnut sauté, kimchi and picked daikon rice, and a mushroom and mustard spinach miso soup

7.jpg

七島 親玉様(January 21st)

 19日(火)の夜に3度放送のチャイム音が流れました。

 昔,島津藩が奄美大島を征伐しようとする(黒砂糖を藩の財源にする)とき水案内人として島の人たちを何人か連れっていったそうです。その時全島の水案内人は口之島に集まり,島津藩の船に乗り込みました。

 ところが奄美大島で薩摩藩は残虐極まりなく振る舞い,口封じをしたそうです。そして誰一人帰ってくることはなかったそうです。それから,今でも東の浜から亡くなった方々の魂が帰ってくると言われています。その魂を迎え入れる祭り(7日祭り)でたいそうな料理を用意しているそうです。

 先日3度放送の音が流れたのは,1つ目の22時に流れたのは,1番鉄砲(昔は火縄銃)22時半は2番鉄砲,23時には3番鉄砲といった意味が込められていたそうです。昔は,3番鉄砲が鳴ったら全ての電気を消し,霊が帰るのを静かに見送っていたそうです。

写真のサトウキビは杖代わりとしてあるそうです。テゴはあの世に持って帰る手土産です。各家々で料理を祭り霊をもてなしています。

IMG_2398.JPG IMG_2397.JPG

IMG_2379.JPG IMG_2399.JPG

Lucky Laughter (January 20, 2021)

今日学校のALTはくちっこ園を訪問しました。今回子どもたちは福笑いを楽しみました。ゲームをする前に,ALTと一緒に顔のパーツの英語の言い方を練習しました。そして交代で顔を作ってみました。とてもおもしろい顔になって,みんな笑っていたので,今年はいい運になるのではないでしょうか。そして卒園に向けて,みんなの力を合わせて,看板を作り始めました。

Today our ALT visited the island's preschool for another English class. For today's visit, the students played Fukuwarai. Before playing, the students practiced saying different parts of the face in English. Then the students took turns making faces. The faces the students put together made everyone laugh, so we are all going to have good luck this year, right? After that, the students began working on the sign for this year's graduation ceremony.

2.jpg

1.jpg

4.jpg3.jpg

今日の給食:牛乳,フルーツポンチ,ハンダマの香味あえ,奄美の鶏飯

Today's Lunch: milk, a fruit salad, a bonito and spinach sauté, and Amami Keihan

6.jpg5.jpg

野菜の収穫(January 19th)

 今日,小学校の2年生庭園で育てていた野菜の収穫をしました。大根やかぶ,ブロッコリーを収穫することができました。今回収穫した物は家に持ち帰り,美味しくいただく予定です。

Today, our second grader picked some vegetables from the school's garden. They were able to harvest some daikon, broccoli and turnips. They are taking the freshly picked vegetables home, and are planning to eat them with their family.

 今日の給食では,島民のSさんが育てた田芋のコロッケがでました。田芋を食べるのが初めての児童生徒もいましたがみんなで美味しくいただきました。ありがとうございました。

For today's lunch, we had croquettes made from field potatoes that one of the villagers grew. There were a few students who had never eaten a field potato before, but they enjoyed the croquettes very much. Thank you very much for the potatoes!

IMG_2372.JPG IMG_2369.JPG

IMG_2374.JPG IMG_2375.JPG

今日の給食:ミルク,黒糖ビーンズ,しらす炒め,田芋のコロッケ,麦ごはん,卵スープ

Today's lunch: milk, a black sugar candied beans snack, a veggie sardine sauté, field potato croquettes, rice, egg soup

0119.jpg

跳び箱(January 18th)

 今日の5時間目の体育で「跳び箱」を行いました。跳び箱のウォームアップでは,サーキットトレーニングを行いました。「閉脚跳び」や「台上前転」に向けた練習を行っています。また3月に予定している「縄跳び大会」の練習も体育の時間や朝活動の時間を活用して行っています。

For today's fifth period P.E. class, our students practiced vault exercises. As a warm-up, our students did a circuit training. They practiced jumping while keeping their legs together, followed by forward summersaults over the vaulting boxes. Aside from the gymnastics practice, our students have also been practicing their jump rope techniques for our school's Jump Rope Competition, which is scheduled for this March.

2.JPG1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

6.JPG 5.JPG

 今日の給食:ミルク,大根おろし,かつお腹皮の照り焼き,さつますもじ,元気野菜のみそ汁

Today's lunch: milk, grated daikon, teriyaki katsuo belly, Satsuma Sumoji, and a healthy veggie miso soup

0118 Lunch.jpg

避難訓練(January 15th)

 今日の3時間目に避難訓練がありました。島の消防団の方々にもご協力していただいて行いました。今回は地震及び火災の避難訓練でした。体育館に避難した後は映像を見て,震災時の正しい行動について学びました。常に今日のような行動ができるように日頃から常に準備をしておきましょう。

For today's third period, our school held an earthquake evacuation drill. After our students practiced evacuating from their classrooms to the school gym, two members from our island's volunteer firefighter department came to talk to our students. They stressed the importance of being prepared for disasters like earthquakes, since they can occur at any time. Then our students learned about the proper actions to take during an earthquake by watching two educational videos. We hope to stay prepared at all times to be able to swiftly evacuate in the event of a natural disaster.

1.jpg 2.JPG

3.JPG 4.JPG

6.JPG 5.JPG

 今日の給食:ミルク,果物(みかん),かみかみナッツ,野菜の卵とじ,力うどん

Today's lunch: milk, a mikan, nuts and dried sardines, steamed eggs and veggies, and a Power Udon soup

IMG_20210115_122957.jpg

凧あげ(January 13th)

 今日の4時間目にたこあげをしました。くちっこ園のTくんとYちゃんもたこを作り,一緒にたこあげをしました。約1ヶ月ぶりの晴天の中,楽しく活動することができました。3人とも疲れを忘れ,ずっと校庭を楽しそうに走りまわっていました。

For today's second period, our second grader flew kites with the island's preschoolers. All three students had made their own kite for the occasion. It's been gloomy and rainy all month long, but the weather was perfect today. What a lucky break! As if forgetting what being tired was, all three students ran around the schoolyard, flying their kites high.

1.JPG 2.JPG

3.JPG 4.JPG

5.JPG

今日の給食:ミルク,ごま和え,かんぱちのねぎソース,きびごはん,なめこ汁

Today's lunch: milk, a sesame dressed salad, kanpachi with an onion sauce, millet rice, and a mushroom soup

0113 Lunch.jpg

自己紹介(January 12th)

 今日2年生は生活の時間に,島探検に行きました。1月から口之島に来たので地域の方に名刺を持って,あいさつ回りに行きました。くちっこ園の子どもたちも地域の方に新聞を配布する予定だったので一緒に行くことにしました。「郵便局があるんだ。」や「島にお店は1つしかないんだ。」と新たな発見がたくさんあったようです。

Today, our second grader, during their social studies class, went on an island adventure. Since they just came to our island this January, they went around introducing themselves to the islanders. The island's preschool was also going about, delivering their newsletters, so our second grader tagged along. They were making a lot of discoveries about the island. "So, there's a post office here." "Oh, there is only one store on the island."

1.JPG 2.JPG

4.JPG 3.JPG

 今日小学3・4年生は今年最初の外国語の授業がありました。3学期からは小学3・4年生それぞれ1人増えて,合計は5人になりました。このため,最初に英語での自己紹介を行いました。それから色と果物の英語の言い方を復習して,その語彙を使って,ゲームを行いました。児童は楽しそうに復習とゲームに取り組みました。3学期に残っている外国語の授業を楽しみにしています。

Today the third and fourth grade students had their first English class of the year. This semester we gained two students, bringing the class total to five. So, we started the lesson with short self-introductions in English. Then we reviewed colors and fruits, and played some games using those words. Our students seemed to have really enjoyed today's lesson, especially the new students. We are excited for the rest of the English classes this semester.

6.jpg 5.jpg

今日の給食:ミルク,メープルジャム,魚のピザ焼き,コッペパン,ポトフ

Today's lunch: milk, maple jelly, pizza inspired grilled fish, a bread roll, a pot-au-feu

8.jpg

始業式(January 8th)

 今日は,令和2年度3学期の始業式がありました。3学期からは小学生が4人増え児童生徒全13名になりました。児童生徒代表あいさつは,小学4年生のMくんと6年生のYさんがしてくれました。Mくんからは目標として「英語でもっとコミュニケーションが取れるようになりたい。」「跳び箱を頑張りたい。」といった目標を発表してくれました。Yさんは3月の卒業に向けて,そして小学部最高学年としての決意を発表してくれました。新たな体制で迎える2021年さらに盛り上がっていきましょう。

Today we had our starting ceremony for the third semester. Starting this semester, our elementary school is gaining four students, bringing our school total to thirteen students. Representing the students today, 4th grader M, and 6th grader Y gave speeches. Student M talked about their goals for the semester: to be able to communicate more in English, and work on the vaulting horse. Student Y spoke about their determination to work hard as the elementary school student leader, and to finish their last semester as an elementary school student strong. We are very excited for what is in store for us in 2021!

2.JPG 1.JPG

3.JPG 4.JPG

6.JPG 5.JPG

7.JPG 8.JPG

今日の給食:ミルク,果物(パイン),ぶりの照り焼き,七福なます,減ごはん,さつま雑煮

Today's lunch: milk, a pineapple slice, teriyaki amberjack, lucky seven namasu, rice, and a Satsuma Zoni

0108 Lunch.jpg

新年あけましておめでとうございます! (January 4, 2021)

 新年あけましておめでとうございます。2021年になりました。今年の干支は「丑」です。口之島といえば野生牛ということで今年は口之島の年と言ってもよいのではないでしょうか。昨日,NHK番組の「ダーウィンが来た!」にも口之島の野生牛が紹介されていました。10日(日)11:30~のBSフジ「ガリレオX」でも野生牛について放送される予定です。ぜひみなさんもご覧ください。

Happy New Year, everyone! It is finally 2021, the year of the ox. When it comes to Kuchinoshima, our wild cows definitely come to mind. So, we can say this is the year of Kuchinoshima, right? Yesterday, on NHK's 'Darwin's here!', an introduction was given on Kuchinoshima's wild cows! Wow! And on January 10, at 11:30 am, a program about our wild cows will also be shown on BS Fuji's Galileo X. Please check it out!

1.jpg2.JPG

4.jpg3.JPG

6.JPG5.JPG

検索

このアーカイブについて

このページには、2021年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年12月です。

次のアーカイブは2021年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ