その他の最近の記事

2学期が始まりました!

7月21日(木)から始まった夏休みも終わり,9月1日(木)から2学期が始まりました。この日は,2学期の始業式がありました。児童生徒代表の話の中で,夏休みに頑張ったことや特に意識して取り組んだこと等について話がありました。また,2学期の抱負については,「運動会や持久走大会などの学校行事を頑張りたい」「中間・期末テストで目標点数を取れるように毎日の学習を頑張りたい」と話をしていました。校長先生からは,「2学期はたくさんの学校行事があります。その中で,小さなことでもいいので成長を発揮してほしい」と話がありました。始業式を終えたら,各学級で学級活動がありました。夏休みの振り返りを行ったり2学期の見通しを立てたりしました。学級活動の後は,身体計測を行いました。2学期の自分自身の体の状態について知ることができました。

2学期は,運動会・学習発表会・修学旅行・持久走大会等,多くの学校行事があります。学校行事の中で,これまでの成長したことを発揮すると同時に「学校行事を通して成長する2学期」にしてほしいと思います。

2学期も,子どもたちが安心して学校生活を過ごすことができるように努め,みんなで1つになって何事も取り組んで参ります。今後とも,本校の教育活動への御理解と御協力のほどよろしくお願い致します。

総合的な学習の時間について知ろう!

4月9日(土)の2校時と3校時に,総合的な学習の時間のオリエンテーションを実施しました。まず最初に,年間を通したタブレットの活用のルールについて確認しました。みんなでルールを守り,学習の中で大切にタブレットを使おうということを全体で確かめました。その後は,1年間を通した総合的な学習の時間の取り組みについて,昨年度の実践を踏まえながら,小学校と中学校に分けて説明しました。平島・十島村は,多くの魅力がある島です。その魅力について,よりよく学びを深めたり,学んだことを発信したりできるように,一人一人のアイデアを大切にしながら学習を進めて参ります。最後に,平島の魅力をより身近に感じるために,島立神社グループと源太郎峠グループに分かれて散策しました。タブレットのカメラ機能を使って,道中で「いいね!」と思うところを撮っていました。それぞれの場所について,お互い説明し合ったり聞き合ったりする姿はとても輝いていました。

十島村巡回作品展

 十島村児童生徒の「図画作品巡回展」と「硬筆書写作品展」がやってきました。

平島小中学校へき地集会室(体育館)の壁に展示したところ,美術館の特別展示室のような雰囲気になりました。テレビ会議システムで交流を深めている友だちの作品なので,よりじっくりゆっくり味わいました。

次は悪石島小・中学校に送ります。

ケーキをありがとうございます

なんと,今日の船便でクリスマスケーキが届きました。

株式会社森山(清)組さまのご厚意によるもので,小・中学生と未就学児童に加え職員もいただきました。

放課後の太鼓の練習のあと,下校の前に受け取りに来た児童生徒たちは満面の笑みで持ち帰っていきました。職員室もクリームの甘い香りに笑みがこぼれ,幸福感に包まれたひとときでした。

ケーキと笑顔をいただきました。ありがとうございました。

みんなで確認、全体学活

11月も今日で終わります。急に寒くなり、つい先週は半袖で走り回っていたのがうそのように、風が冷たく、上着が手放せないほどです。

今日の帰りの会は体育館に集まり、全体学活をしました。

1つ目は、人権週間の取り組みについて担当の先生から、「自分の心にある花をのぞいてみよう~心の花を通して~」と、本校での取り組みについて説明がありました。

2つ目は、学習生活委員会から、12月の一事徹底「身の回りをよく見て、整理整頓をしよう」をどのように取り組んでいくかの説明があり、3つ目は、防寒着や校内での過ごし方について確認がありました。とくに中学生は、天候から適切な服装を判断して、自ら健康管理をすることを考えられるようになってほしいです。

マスクをいただきました

諏訪之瀬島の看護師さんから全児童生徒にマスクをいただきました。マスクはいろいろな柄と模様で,すべて手作りであることに驚きました。児童たちは思い思いにマスクを選び,受け取りました。ありがとうございました。感染症予防対策にしっかりマスクを着用します。

検索

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは児童生徒会活動です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。