Let's learn about Foods(July 1st)

 今日は食に関する指導で,本校の栄養教諭のO先生に授業をして頂きました。2・3・4年生と5・6年生に分かれて授業をして頂きました。2・3・4年生は「バランスのよい食事」について学びました。給食とおにぎりを比較して,何が違うかを考え,いつもの給食はどのように栄養バランスを考えて決めているかを教えていただきました。指導後,さっそく意識の改善があったようで,魚の苦手な児童がいつもは減らしているのですが,今日は完食することができました。今後の学校生活や私生活にも今日学んだことを活かしていってほしいと思います。

Today our school's nutrition teacher, Ms. O, gave two lectures on food to the elementary school students, one to the 2nd, 3rd, and 4th graders, and the second to the 5th and 6th graders.The 2nd, 3rd, and 4th graders learned about balanced meals. They compared a school lunch to a rice ball, and thought about the differences. Then Ms. O taught us about how she takes into consideration nutritional balance as she decides our school lunch menu.After the lectures, as thought they had a change of heart, the students who would struggle with the fish dishes, and always to asked for a smaller portion, ate everything that they were served today without issue. Wow!We hope that our students apply what they learned today to their school life, as well as their personal life from now on.

DSCF4255.JPG DSCF4256.JPG

DSCF4268.JPG DSCF4261.JPG

 5・6年生は,調理実習を行いました。今回挑戦したのは,5年生が「クレソンのおひたし」,6年生が「クレソンとウインナーのソテー」です。島で採れる食材で何かできないかと考えていたところ,農園を流れている小川にクレソンが自生していて,今回の調理実習のために,先日クレソン摘みにいってきました。5年生,6年生とも,調理の仕方やおいしく見えるように盛り付けるコツなど,栄養教諭の先生にアドバイスをもらいながら,楽しそうに実習に取り組んでいました。少しくせのあるクレソンですが,実食すると2人とも「おいしい」と喜んで食べていました。島の味覚を堪能できた実習となったようです。

IMGP7848.JPG IMGP7843.JPG

IMGP7852.JPG IMGP7849.JPG

IMGP7867.JPG IMGP7863.JPG

IMGP7883.JPG IMGP7873.JPG

検索

この記事について

このページは、口之島小中学校が2020年7月 1日 17:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「A Good Day for Swimming(June 29th)」です。

次の記事は「The Importance of Nutrition (July 2nd, 2020)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ