研究授業

11月17日(火)に今年度最後の研究授業が行われました。

U先生は小学1,2年生の生活科の授業を,Y先生は特別活動の授業を行いました。

U先生の授業では「身近なものでおもちゃを作ろう」ということで,

まずはU先生が身近なもので作った作品を見せてくれました。

kenkyuu1.jpg 

完成度の高さにびっくりです。

小学1年生はどんぐりごまを,2年生はコトコトかめさんを作ることになり,

まずは材料を選びました。

kenkyuu2.jpg 

材料選びから真剣な表情で考えています。

 

最後はみんなで完成したおもちゃを発表しました。

kenkyuu3.jpg 

子どもたちで考え,自分の意見を伝えあうことで思考力や表現力を高める授業でした。

Y先生の授業では歯や歯肉の状態を確認し,正しいはみがきの仕方を教わりました。

「自分の歯や歯肉の状態はどうかなー。」と鏡を使い,友達と比べながら確認しています。

 kenkyuu4.JPG

歯の病気についてもICT機器を使い,歯肉炎の進行の様子を分かりやすく説明してくれました。

 kenkyuu5.jpg

 給食後のはみがきでは,いつもより丁寧にはみがきをしていました。

 

お二人の先生方,本当にお疲れ様でした。

検索

この記事について

このページは、十島村小中学校が2015年11月28日 14:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハブの季節??」です。

次の記事は「大きくなったかなー?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ